機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

7

【増枠】RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01

RPA勉強&LT会 大阪版!記念すべき第一回!

Organizing : RPA Community

Hashtag :#RPALT
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
96/100

セミナー講師枠(招待者のみ)

Free

FCFS
0/3

LT発表者枠(招待者のみ)

Free

FCFS
5/5

スタッフ枠(招待者のみ)

Free

FCFS
3/10

スポンサー枠

Free

FCFS
0/2

メディア枠(招待者のみ)

Free

FCFS
0/2

Description

業界初の完全なユーザー主体のRPAコミュニティ「RPA Community」が主催するRPA勉強会&LT会です!

関東で大好評を受け、初の関西開催!

まず最初に一言

RPAユーザー同士でRPAを学び、情報を共有し、悩みを共有することで、
各々が求めるRPAで目指す目標を実現させましょう!
すでにRPAに取り組んでいる方、これから学ぼうとしている方、バズワードだからちょっと興味がある方、どんな方でも大歓迎です。

前半はセミナー形式でRPAを学ぶ。(※1)
後半はRPAに関するネタや悩みや言いたい事を、狭くはRPAですが広くは自動化<業務改善<働き方改革に繋がるネタをLT(※2)で楽しむ。
という2本立てで進めます。

※1 セミナーでは、ツールを作成している企業と、本格導入した企業の担当者からお話しを伺います。
※2 LTとは「Lightning Talk(s)」の頭文字を取ったもので5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーションです。

お知らせ!!

大阪での初開催ということもあり、まずはRPAの概要が掴めるセミナー内容を予定しています!
詳細は追って更新いたしますが、タイムテーブルをご参照ください。

参加メリット

ユーザー主体イベントならでは。営業トークも宣伝トークもありません。RPAに関する情報を得ながら、拡くは業務改善・働き方改革に至る様々な情報を参加者同士で楽しく交換し合えるイベントです

参考 第5回オープニング資料

参考 第2回実施/リアルタイムアンケート結果

参考 前回ツイートまとめ

参考 第4回web記事

参考 第3回web記事

開催前後の交流のためのFBグループもあります!

https://www.facebook.com/groups/129896620983650/
是非ご参加下さい!

初開催の記念すべき会場はbillage OSAKAさん!

アクセス

◆場所
 会場 billage OSAKA(ビレッジオオサカ)
 住所 大阪市中央区本町4丁目2番12号 東芝大阪ビル8F
◆最寄
 大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線『本町駅』より徒歩にてお越しの方
   大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅 徒歩1分

入館方法

確定次第更新いたします。

タイムテーブル

時間 内容 発表タイトル
18:30 開場(受付開始)
19:00 オープニング: Mitz&さき コミュニティ趣旨説明
19:15 説明: Morisea 大阪初開催と今後の展開について説明
19:25 セミナー1:ソフトバンク RPA推進室 働き方改革を切り口としたRPA活用
20:05 セミナー2: Mitz&さき feat. RPA Bank RPA利用などの最新状況
20:15 休憩
20:20 後半LT開始 (順不同)
LT: みずほ総研
LT: 宮 知秀氏
LT: 田中 聡 氏
LT: 田中 優介 氏
LT: 左手 氏 & 阪田 氏
20:50 クロージング: 総括
20:55 集合記念写真
21:00 撤収

参加費

無料

参加方法

本イベントページ上記の”このイベントに申し込む”ボタンよりおすすみください。

また、下記リンクからも必ずお申し込みください。 当日の会場入場時に必要になりますので、 イベントに参加される方は両方とも登録のご協力をお願いいたします。

https://billage.space/events/5be8db6b118916887fd24828

受付

受付にて名刺を一枚お渡しください。 また、connpassの参加画面をお見せください。

主催

東京本体主催 チャラ電Mitzweb記事

仕事とは関係なく個人的にRPA推進に精進中。IoT界隈ではチャラい見た目でちょっとだけ有名?らしい。
「コミュニティ運営芸人」と呼ばれ10以上のコミュニティを主催・運営し、各種イベントの司会から雑用まで何でもこなしてます。 このイベントに申し込まれたりご興味のある方はお気軽に友達申請どうぞ。

関西主催 Morisea(もりしー)

関西のRPACommunity イベント主催者
元は某大手メーカーで時間当たり生産性を重視した業務改善を推進。現在は、関西の人手不足の解消を念頭に、ユーザーの教育を始めRPAを推進している。関西愛が強すぎる土着エンジニア。

関西主催

関西のRPACommunity イベント主催者
業務効率化系のシステムを中心にゴリゴリエンジニアとして、現在はRPAエンジニアとして開発中。
RPAは「めちゃ楽しい」をモットーに現場のビジネス担当者からのあれやこれやに日々対応中。

共催

りそなグループ(ビジネスプラザおおさか)

ビジネスプラザおおさか

株式会社MJE(billage OSAKA)

billage OSAKA

諸注意

  • イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
  • イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
  • お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。

Feed

Morisea(もりしー)

Morisea(もりしー)さんが資料をアップしました。

12/10/2018 17:30

みやとも

みやともさんが資料をアップしました。

12/08/2018 12:15

Mitz

Mitzさんが資料をアップしました。

12/08/2018 00:47

Mitz

Mitzさんが資料をアップしました。

12/08/2018 00:43

Mitz

Mitz published 【増枠】RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01.

10/28/2018 07:51

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01 を公開しました!

Group

RPACommunity

日本最大級のRPAユーザーコミュニティ。自動化、業務改善、働き方改革!お気軽にご参加ください

Number of events 342

Members 8268

Ended

2018/12/07(Fri)

18:30
21:00

Registration Period
2018/10/28(Sun) 07:50 〜
2018/12/07(Fri) 21:00

Location

billage OSAKA(ビレッジオオサカ)

大阪市中央区本町4丁目2番12号 東芝大阪ビル8F

Attendees(104)

daisukekondo

daisukekondo

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01に参加を申し込みました!

yuki ota

yuki ota

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01に参加を申し込みました!

川上弦太

川上弦太

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01に参加を申し込みました!

kura1241

kura1241

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01 に参加を申し込みました!

Hiromi Ito

Hiromi Ito

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01に参加を申し込みました!

YoshinariNakata

YoshinariNakata

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01 に参加を申し込みました!

AsariTerada

AsariTerada

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01に参加を申し込みました!

M.Imaeda

M.Imaeda

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01 に参加を申し込みました!

genba-ism

genba-ism

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01 に参加を申し込みました!

AkiMiyako

AkiMiyako

RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.01に参加を申し込みました!

Attendees (104)

Canceled (27)