機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

13

【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03

RPACommunityのハンズオン支部!オンラインでやります!

Organizing : RPA Community

Hashtag :#RPALT
Registration info

一般参加枠(中止)オンライン枠に変更お願いします!

Free

FCFS
8/1

セミナー講師枠(招待者のみ)

Free

FCFS
1/3

LT発表者枠(招待者のみ)

Free

FCFS
3/4

スタッフ枠(招待者のみ)

Free

FCFS
5/8

オンライン参加枠

Free

FCFS
63/70

Description

2020年3月10日 更新

オンライン参加枠でお申込みの方に「Zoom参加用のURL」を管理者メールにて当日に送信いたします。

2020年2月22日 更新

今回はコロナウイルス影響の対策にてオンラインで開催することになりました。
オンライン開催なので全国の皆さんも参加可能です! Zoom等のオンラインサービスを利用し、講師の画面を参加者の皆さんに共有しながら、1からゆっくりお見せする形での進行になります。
※皆さんのPCへWinActorトライアル版のインストール等は予定通りさせていただきます。
※最後に懇親タイムとして、オンラインで集合写真や全員自己紹介タイム等を企画中です。
詳細はまた別途ご連絡いたします。

業界初の完全なユーザー主体のRPAコミュニティ「RPA Community」が主催する「RPAに触れて学ぶ」ハンズオン支部イベントです!

集合写真

今回は、前半に WinActor技術ネタ縛りのLT大会 後半に ハンズオン という構成です!

まずハンズオンですが、今回はenebular(エネブラー)という、様々なデバイス・サービスを繋ぐツールを用いて、WinActorとLINEを連携するハンズオンです!
そしてLT、こちらは今回RPAツールとして「WinActor」を使用しますので「WinActorの技術ネタ」をテーマにしたLTです!

WinActorの試用版(1か月ライセンス)を実際に皆さんのPCにインストールしてハンズオンを行います!(※NTT-ATさん正式許可のもと実施いたします。)
基本的にPCご持参が前提です。
推奨スペック、事前準備等の詳細はページ下部をご確認ください。

なぜコミュニティ・ハンズオンについて一言

RPAユーザー同士でRPAを学び、情報を共有し、悩みを共有することで、
各々が求めるRPAで目指す目標を実現させましょう!
すでにRPAに取り組んでいる方、これから学ぼうとしている方、バズワードだからちょっと興味がある方、RPA Communityが初めての方、どんな方でも大歓迎です。
前半はハンズオン、そして後半はRPAに関するネタや悩みや言いたい事を、狭くはRPAですが広くは自動化<業務改善<働き方改革に繋がるネタをLT(※1)で楽しむ。
という2部構成で進めます。


※1 LTとは「Lightning Talk(s)」の頭文字を取ったもので5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーションです。

LT立候補者募集!(抽選)
今回は「WinActorの技術ネタ」に縛ったLTを行います!
LT立候補される方は こちら にコメントお願い致します。

参加メリット

RPAツールに触れる!楽しめる!技術に触れ、新たな発想を生む!という事を目的としたハンズオンイベントです。

参考 東京第10回web記事
参考 東京第3回web記事

開催前後の交流のための Facebookグループ もあります!是非ご参加下さい!

オンライン開催なのでイベント会場は皆さんの居る場所・自由になります。

タイムテーブル

時間 内容 発表タイトル
18:30 開場(受付開始) WelcomeアルコールとWelcome駄菓子で交流
19:00 オープニング1: Mitz コミュニティ趣旨についての説明
オープニング2: がおまる ハンズオン支部についての説明
スポンサートーク:enebular つなげる、つながる、enebular
LTタイム開始/WinActorネタ縛り
1人目 山本 洋輔さん 保守性の高いシナリオを作成するために(自論編)
2人目 はなっち! UiPatherからみたWinActorの不思議
3人目 みさみさ 非エンジニアフレンドリーなWinActor
4人目 らむださん これで解決ライブラリ選び
19:45 休憩
19:50 ハンズオンスタート
21:00 クロージング・集合写真など

参加方法と参加費

参加費 500円
無料

受付

受付にてconnpassの参加画面をお見せください。

推奨PCスペック

対応OS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10, Windows Server 2012 R2, Windows Server 2016
推奨CPU 2.5 GHz以上の x86または x64プロセッサー
ハードディスク 空き容量 3.0GB以上
メモリ 2.0GB以上

事前準備(必須)

◆◆◆ RPACommunityハンズオン支部 ◆◆◆

ハンズオン支部主催 高馬宏典 (通称:がおまる

がおまる
株式会社アイエンター システム開発本部 R&D
ATLabo・がおまる塾運営、スマートスピーカー研究開発
テクニカルチーフ、スマートスピーカーエバンジェリスト
Alexa Champion
LINE API Expert
何でも連携したがる変なおじさん。最近周りの人から「がおってる!」と言われている。
スマートスピーカーアプリ開発入門 著者

ハンズオン支部運営 チャラ電Mitzweb記事1 web記事2

Mitz
RPACommunity創設者。仕事とは関係なく個人的にRPA推進に精進中。
IoT界隈ではチャラい見た目でちょっとだけ有名?らしい。
「コミュニティ運営芸人」と呼ばれ10以上のコミュニティを主催・運営し、各種イベントの司会から雑用まで何でもこなしてます。このイベントに申し込まれたりご興味のある方はお気軽に友達申請どうぞ。

ハンズオン支部運営 あやや/web記事

Ayy
RPACommunity女子部を主催。コミュニティマネージャーとして、IoTやRPAやIT女子部の運営に携わりながら常に勉強中!女性が楽しく学べる場を築いていきたい!

協力/スポンサー

技術提供 enebular 株式会社uhuru

enebular

技術パートナー 株式会社アイエンター


RPAに限らず、IT全般で「技術を楽しむ」をサポートします!技術的な提案・相談、何でもお力になります!
アイエンター

メディアパートナー RPABANK

PRやイベント企画等何でもご相談ください。日本最大のRPA専門メディアがお力になります!
RPABANK

業務改善アドバイザー SBモバイルサービス株式会社

RPA導入・選定・運用だけでなくIT全般的な相談に乗ります!お気軽にご連絡ください!
SBモバイルサービス株式会社

キャリアパートナー 株式会社パソナJOB HUB

RPAに取り組む先に考える様々なキャリア関連のご相談、なんでもお力になります!
株式会社パソナJOB HUB

諸注意

  • イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
  • イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
  • お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
  • 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、RPACommunity運営グループの管理のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
     ■他の参加者やLT登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動
     ■人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘

Feed

はなっち!

はなっち!さんが資料をアップしました。

04/08/2021 16:48

Misako Kondoh

Misako Kondohさんが資料をアップしました。

03/20/2020 14:48

はなっち!

はなっち!さんが資料をアップしました。

03/14/2020 14:41

gaomar

gaomarさんが資料をアップしました。

03/13/2020 20:53

gaomar

gaomarさんが資料をアップしました。

03/13/2020 20:52

Λ(らむだ)

Λ(らむだ)さんが資料をアップしました。

03/13/2020 20:09

gaomar

gaomarさんが資料をアップしました。

03/13/2020 19:19

Mitz

Mitz published 【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03.

02/18/2020 13:06

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京 を公開しました!

Group

RPACommunity

日本最大級のRPAユーザーコミュニティ。自動化、業務改善、働き方改革!お気軽にご参加ください

Number of events 342

Members 8266

Ended

2020/03/13(Fri)

18:30
22:00

Registration Period
2020/02/18(Tue) 13:06 〜
2020/03/13(Fri) 22:00

Location

レノボ・ジャパン|秋葉原UDX 10F

〒101-0021東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDX 10F

Attendees(73)

Kentaro1210

Kentaro1210

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京に参加を申し込みました!

gaomar

gaomar

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京 に参加を申し込みました!

Λ(らむだ)

Λ(らむだ)

【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03に参加を申し込みました!

Misako Kondoh

Misako Kondoh

【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03に参加を申し込みました!

morio_dayo

morio_dayo

【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03 に参加を申し込みました!

m-kase

m-kase

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京に参加を申し込みました!

はなっち!

はなっち!

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京 に参加を申し込みました!

Mitz

Mitz

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京 に参加を申し込みました!

Wataru Yamazaki

Wataru Yamazaki

【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03 に参加を申し込みました!

Ayy

Ayy

【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03 に参加を申し込みました!

Attendees (73)

Waitlist (7)

nogryn

nogryn

I joined RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京 に参加を申し込みました!

Tsutomu Asari

Tsutomu Asari

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京 に参加を申し込みました! がおまる先生の授業!

sasaki_ken

sasaki_ken

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京に参加を申し込みました!

TakahiroYamauchi3

TakahiroYamauchi3

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京に参加を申し込みました!

shallowsoup

shallowsoup

RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03@東京 に参加を申し込みました!

hiromasat

hiromasat

【オンライン開催】RPA勉強&LT会!RPALT ハンズオン支部 vol.03に参加を申し込みました!

Waitlist (7)

Canceled (11)