Mar
19
RPA勉強会 Automation Anywhere Talk vol.4~DXを語る!~
RPACommunity Automation Anywhere Talk支部オンラインイベント!
Organizing : RPACommunity
Registration info |
オンライン参加枠(Zoom) Free
FCFS
セミナー登壇者枠(招待者のみ) Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみ) Free
FCFS
イラレコ枠(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Automation Anywhere Talk支部ってどんな支部?
こんなことを楽しく学べる支部です!
匿名の質問フォームはこちら
イベント中にできるだけ取り上げます!何でもご質問ください!
※入ると他の質問も見れます
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表タイトル |
---|---|---|
19:00 | イベント本編前のフリータイム Automation Anywhereの様々なTipsを生実演で紹介! |
SB C&S株式会社 |
19:30 | オープニング: RPACommunity Mitz | コミュニティ&趣旨説明 |
【ディスカッション】 テーマは「DX」 超熱いメンツで本気トーク! |
NPO法人 CIO Lounge【武闘派CIO】友岡さん コニカミノルタジャパン株式会社 藤塚さん オートメーション エニウェア 佐野さん |
|
QA | ||
クロージング | ||
20:45 | 終了(予定) | QA状況によっては21時まで延長あり |
登壇者情報
【武闘派CIO】NPO法人 CIO Lounge 友岡賢二さん
企業のDXを加速するため関西の製造業現役CIOやOBが集まって結成したCIO Loungeメンバー。悩みを抱える企業に寄り添い無償ボランティアでコンサルティングを実践中。本業では製造業のCIO/CDOとして、コミュニティでは「武闘派CIO」として多方面で活躍。
コニカミノルタジャパン株式会社 藤塚洋介さん
コニカミノルタジャパンでは18年の現場営業を経て2014年から新規事業の立ち上げに従事するとともに、SDGsのプロジェクトの企画運営なども経験。現在は国内のデジタルワークフォース事業リーダーとしてグループのRPAのナレッジを「アドバイザリーサービス」として顧客に提供している。また、2018年に複業で起業したwayslinks㈱では起業支援や複業家コミュニティの運営を行うなど、これからの新しい働き方の普及めざし多方面で活躍中!
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社 佐野千紘さん
金融系IT企業でRPAユーザーだった前職からベンダーに転身した文系出身エンジニア。TwitterやQiitaでは、「IQぼっち」のハンドルネームで、Automation AnywhereやIQ Bot(文書処理ソリューション)の情報を楽しく&わかりやすく発信中。
さらにAutomation Anywhereの事を深く学べるイベントAA de Knight(SB C&S主催) もおすすめです!次回は4/23、こちらも是非ご参加ください!
RPACommunityについて
RPAユーザー同士で情報や悩みを共有しながらRPAを学び、各々が目指す業務改善・働き方改革の実現に繋げる事を目的にしているのがRPACommunityです。
すでにRPAに取り組んでいる方、これから学ぼうとしている方、ちょっと興味がある方、どんな方でも大歓迎です。
RPAに関するネタ、悩みや、言いたい事を、狭くはRPAですが広くは自動化、業務改善、働き方改革に繋がるテーマでセミナーやライトニングトーク(LT※)を楽しむコミュニティです!
※ LTとは「Lightning Talk(s)」の頭文字を取ったもので5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。
参加メリット
ユーザー主体だからこそ、つまらない営業トークも宣伝トークもありません。RPAに関する情報を得ながら、拡くは業務改善・働き方改革に至る様々な情報を参加者同士で楽しく交換し合えるコミュニティです。
参考
RPACommunity YouTubeチャンネル
イベントレポート web記事
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
RPACommunity FBグループ
是非ご参加下さい!
参加費 無料
主催 RPACommunity Automation Anywhere Talk支部
協力 パートナー企業
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、RPACommunity運営グループの管理のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
■他の参加者やLT登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動
■人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘